クッキングサロン小森 オリジナル和風レシピ(No.006)を紹介します。
今回は、ふろふき大根、鯖おろし煮、豚汁、菜の花ご飯の作り方を紹介します。
ここで紹介しているレシピは分量が4人前になっています。作りたい量に応じて、加減してください。
なお、本レシピのPDFファイル版(いつもの、クッキングサロン小森形式のレシピ)は以下からダウンロードできます。
1.ふろふき大根
日本の伝統的な家庭料理の定番です。大根の旨味がだし汁に染み込んで、箸が進む美味しさです。
材料(4人前)
- 大根:1/2本
- 黒胡麻:大さじ2
- 味噌:大さじ1
- 砂糖:大さじ2
- 醤油:小さじ1
- 出し汁:200cc B:
- 片栗粉:小さじ1
- 水:小さじ1 C:
- 胡麻
👉出し汁:沸騰した湯(水:500cc程度)に鰹節を一掴み入れ、かき回して火を止め沈むのを待ってこす。
手順
- 大根の下ごしらえ
- 大根は4cm厚さの輪切りにし、面取りしながら皮をむいて、米のとぎ汁に入れて串が通るまで茹でます。
- 黒胡麻味噌の調理
- 黒胡麻、味噌、砂糖、醤油、出し汁を鍋に入れ、弱火で煮ます。
- 片栗粉でとろみをつける
- 片栗粉を水で溶いて、煮物に加えてとろみをつけます。
- ふろふき大根の盛り付け
- 大根を器に盛り、煮汁を少し張り、黒胡麻味噌をかけて、切り胡麻を散らして完成です。
2.鯖おろし煮
鯖おろし煮は、新鮮な鯖の切り身を使い、その上におろし大根をたっぷりかけた料理です。鯖の旨味とおろし大根の風味が絶妙に組み合わさり、食欲をそそります。
材料(4人前)
- 鯖:4切れ
- 片栗粉
- 大根
調味料:
- 出し汁:200cc
- 醤油:大さじ3
- 砂糖:大さじ1
- 味醂:大さじ1
手順
- 鯖の下ごしらえ
- 鯖を3枚に下ろし、1枚を半分に切ります。
- 切った鯖に片栗粉をつけます。
- 片栗粉をしっかりと鯖にまぶします。
- 鍋に油を熱し、180度に温めます。
- 揚げ物用の油で鯖を揚げ、カリッと揚げます。
- 揚げたらキッチンペーパーで余分な油を取り除き、一旦取り置きます。
- 大根の下ごしらえ
- 大根をおろして、軽く水気を切ります。
- 出し汁の準備
- 鍋に出し汁、醤油、砂糖、味醂を入れて混ぜます。
- 煮立てる
- 出し汁が煮立ったら、揚げた鯖を鍋に入れ、一度煮立ちさせ器に盛ります。
- 大根おろしを加える
- 同じ鍋に大根おろしを加え、再び一煮立ちしたら鯖にかけます。
3.豚汁
さまざまな野菜や具材がたっぷりと入っています。これにより、バランスの良い栄養摂取が可能で、ヘルシーな食事の一部としても最適です。
材料(4人前)
- 豚バラ肉:100g
- 大根:200g
- 人参:30g
- ごぼう:350g
- 里芋:3個
- 葱:1本
- こんにゃく:1/2枚
- 豆腐:1/2丁
- 信州味噌:50g
- 八丁味噌:40g
手順
- 材料の下ごしらえ
- 肉は薄切りにします。
- 大根・人参いちょう切り、里芋輪切り、葱筒切り、こんにゃくはちぎり、豆腐はさいのめ切り。
- ごぼうは乱切りにして、茹でておきます。
- 豚汁を作る
- 鍋に水1200ccを入れ、火にかけて沸騰させます。
- 沸騰したら、肉、大根、人参、ごぼう、里芋、こんにゃくを加え、強火でアクを取ります。アクが出てきたら、約1000ccになるまで煮ます。
- 約1000ccになったら、味噌の半分を加え、大体800ccになるまで煮続けます。
- 仕上げ
- 800ccになったら、残りの味噌を加え、豆腐と葱を鍋に入れ、煮立ったら醤油小さじ1を加えます。
4.菜の花ご飯
菜の花ご飯は、菜の花の独特の香りと風味が特徴です。その爽やかな香りが食欲をそそり、一口食べると春の訪れを感じることができます。
材料(4人前)
- ご飯:3カップ
- 塩:小さじ1
- 水:3カップ
- 菜の花:1束
手順
- 米の下ごしらえ
- 米をよく洗い、30分ほど水に浸けておきます。
- 水を切って、ざるにあげて水けを切ります。
- ご飯を炊く
- 炊飯器に洗った米を入れ、水と塩を加えて普段通りに炊きます。炊きあがったら、ご飯をほぐしておきます。
- 菜の花の下ごしらえ
- 菜の花は茹でるために、花と葉を別々に分けます。
- 葉を微塵切りにします。これをご飯に混ぜて風味を加えます。
- 菜の花の茹でる
- 花の部分を熱湯でさっと茹で、水に取り冷やして水けを切ります。
- 菜の花ご飯を作る
- ご飯が炊きあがったら、炊飯器の内釜に葉の部分を散らし、茹でた花の部分を上に飾ります。
- 炊飯器のスイッチを入れ、蒸らし状態で5分ほどおきます。これにより、菜の花の風味がご飯に移ります。
豆知識
本日紹介したレシピや具材に関する豆知識です。
菜の花の原産地
菜の花(なのはな)は、ブロッコリーやカリフラワーと同じアブラナ科(キャベツ科)に属する野菜で、主要な原産地はヨーロッパとされています。具体的には、地中海沿岸地域が菜の花の起源とされており、地中海地域で古代から栽培されていました。
日本においては、菜の花は奈良時代に中国から伝わり、その後日本の気候や土壌に適応し、栽培が広まりました。現代の日本では春の季節に広く栽培され、料理に使われています。しかし、菜の花は元々ヨーロッパ原産であるため、その本来の原産地は地中海地域とされています。
コメント